高校生教育

高校生の通信教育を比較。選ぶ際のポイントはココです!

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

「高校生向けの通信講座はどれがいいのかな?」

 

と悩まれている皆さんに、人気の3社のサービスの比較をお送りしたいと思います。

 

  • 「進研ゼミ」
  • 「Z会」
  • 「スタディサプリ」

 

高校生ともなると、ある程度の目標も固まりつつある頃かなと思います。
通学時間も、中学より相対的に長めになったお子さんが多数でしょうし、部活とのバランスも難しいでしょう。
どの通信講座を選択するか、志望校によっても変わってくるかもしれませんね。

 

さて、冒頭からズバリ、人気の3社の通信教育講座、選択する際の重要なポイントを紹介します。

 


高校生の通信教育を選ぶポイントは?

みなさんに質問したいんですが、通信教材をどういった視点で選ぼうと思ってますか?
「大抵の学生さんも親御さんも、通信講座各社のイメージで選んでませんか?

 

なんたって受講者数が半端ない「進研ゼミ」にしときゃ問題ないでしょう。国立もしくは難関私大に行きたいし、偏差値もまあまあ、正直、見栄もあるから「Z会」だよね。全国の有名予備校の人気講師の授業が月々2,178円だよ、「スタディサプリ」選ばない手はないでしょ。

 

 

もちろん間違いじゃないです。
でも、受講後の重要な視点が欠けていませんか。
その重要な視点について、まず冒頭で述べさせていただきます。

 

通信講座続けられる?

通信講座を選択する理由は、塾や予備校に行くという時間的制約がないこと、そして経済的に圧倒的に優れていると考えたからですよね。でも、塾や予備校に行く制約がない分、通信講座を継続しなければならない制約も無いっていえばないんです。

 

通信講座が続かない理由

通信講座が続かない理由は、たぶん、2つかなと思います。
1つは、部活などで勉強時間が取れない為、教材まで手が回らない事なんじゃないでしょうか。通信講座の教材をやる以前に、単語の暗記や、数学の公式を覚えて数問解いたら1日が終わってしまう、というふうに。

 

もう一つは、添削問題を解きたくても、全く解けない問題が多すぎて、添削の意味が無いことです。例えば、数学の問題を解きます。1問につき半分くらい書ければ、「あ、ここが分からなかったんだ」って添削の意味合いがありますが、空白だと、ハナから解答見るしかないですもんね。添削問題を提出する気にもならないって事になってしまいます。

 

そんな時、相談したいですか?情報収集は心配ないですか?

問題の解法もそうですが、勉強方法に悩んだりしてしませんか?
大学入試制度も変わってきています。共通テストが導入されましたね。英語の民間検定機関の利用も始まりました。入試の方法も学校推薦やら自己推薦、AOやら共通テスト利用など多岐にわたっています。教科選択や学校選択、将来の進路選択など数え上げたらキリがありません。

 

私立高校だと、生徒の進路実績は死活問題です。よって、学校でサポートしてくれている場合も多いと思います。ところが、公立高校によってはあまりサポートが望めない高校もあります。何も、成績を上げたり、偏差値の高い大学に送り込む事だけが高校教育じゃありませんからね。それは、しょうがないでしょう。但し、最新の進学情報を知りたいニーズもあるでしょうね。

 

サポート体制必要ですか?

だから、まず考えなければならないのは、通信講座を続けられる仕掛け、サポート体制が自分は必要か?我が子は必要か?って事だと思うんです。
それにプラスして、進路についての悩みが解消出来る環境が整っているか?って事だと思うんです。

 

よーく自己分析してみましょう。
せっかくのコストパフォーマンスも、台無しになってしまいます。

 

欲しい情報

まとめると、欲しい情報は以下4点ぐらいになるのかなと思います。

 

  • 問題の解き方
  • 勉強の仕方は合っているか?スケジューリングは適切か?
  • 最新の受験情報
  • 進路についての悩み

 

 

次項で、各社のサポート体制についてお調べしたので記載します。

各社のサポート体制

進研ゼミのサポート体制

  1. 「学習法アドバイザー」
  2. 高1の8月末までの期間限定サービスになりますが、高校の勉強法へのシフトチェンジのためのサポートがあります。
    授業対策や定期テスト対策など、学習計画の立て方、勉強のやり方を一人ひとりの学習状況を見守りつつ、担任の「学習法アドバイザー」がアドバイスをくれるというもの。
    また、今やるべき勉強法を毎月発信するなど、最適な時期に合わせたアドバイスも届きます。

     

  3. 「教科質問サービス」
  4. 24時間いつでもスマホで質問出来るサポートです。つまずいた問題をスマホで撮影し、質問を送るだけです。
    (※質問は1科目あたり1か月に3件まで等、制約もあります)

     

  5. 「個別進路アドバイス」
  6. (高1講座は7月19日より利用可能。高2・大学受験講座は通年利用可能)
    文理選択や大学選択など、進路進学に関することを相談できます。
    進路のプロから、最新の入試情報・データなどを踏まえてアドバイスがもらえます。
    Webとあわせて電話でも相談が出来ます。

     

  7. 「先輩ダイレクト」

    (高1講座は7月19日より利用可能。高2・大学受験講座は通年利用可能)
    勉強法や進路、友人関係などについても相談できます。
    進研ゼミを利用して合格した大学生の先輩が、実体験を踏まえてアドバイスしてくれます。他の人の相談とその回答もwebで閲覧出来ます。

 

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

追加受講費は不要です。

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

体験談

 

僕自身面倒くさがりな性格なので、学校の宿題を後回しにしてしまい、それらに追われているうちに「進研ゼミ」も疎かになってしまった時もありました。でも教材活用法をサポートしてくれたから、ゼミの教材を活用できるようになりました。「僕の勉強を見てくれる人がいる」と思うとやる気が生まれました。


 

 

Z会のサポート体制

通常サポート

Z会通信教育の教材や教科学習の進め方について、webで質問できます。

 

  1. 通信教育の問題についての質問

    ※学校の教科書や塾の問題集、市販の参考書に掲載されている問題についてのご質問は受付できません。

  2. 返却された答案についての質問
  3. 受講相談
  4. 学習相談

    ※大学や職業などの進路相談は出来ません。

 

 

Z会の別オプション「完全一対一のオンライン個別指導」

講座にプラスして、「完全一対一のオンライン個別指導」が受けられるオプションがあります。受けられるサポートは以下になります。

 

  1. 完全一対一のオンライン個別指導 40分×4回/月
  2. 学習プランニングチェック

    年度末までの学習計画をコーチ・スタッフといっしょに策定出来ます。入試突破に向け、定期的に計画をチェックして軌道修正もしてくれます。

  3. 進路カウンセリング(大学受験生のみ)

    志望校選択に迷ったり、今の学力でどこまで目指せるのかわからないといった方へ、大学受験に熟練したスタッフが志望校決定の手助けをしてくれます。

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

受講料金
  • 高3、大学受験生・・・25,168円(税込)
  • 高1、高2生・・・ 11,220円(税込)
  • 中学3年生・・・10,120円(税込)

 

 

 

 

 

スタディサプリのサポート体制

ベーシックコースにサポートはありません。
別コース「スタディサプリ合格特訓コース」でサポート体制が用意されています。

 

「スタディサプリ合格特訓コース」

現役大学生がオンラインによるコーチングで、志望大学への受験勉強をサポートしてくれます。担当の現役大学生コーチがチャット形式にて、学習方法の悩みや受験教科の不明点などに答えてくれるというもの。

 

  1. 志望校向け学習プランの策定
  2. 担当コーチによる学習計画作成支援
  3. 担当コーチによる お悩みの相談対応や モチベート
  4. 担当コーチによる 学習に関する質問対応

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

受講料金 月額10,780円(税込)

 

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

コーチが現役大学生ならではの体験談ですね。

 

コーチは、今僕が進学している東京工業大学第5類(現:工学院)の先輩で、ずっと憧れの存在でした。難しい問題に僕がつまずいていると、コーチはいつも丁寧に、鮮やかな解法を示してくれました。考え方のコツも教えてくれて、改めて「僕が目指しているところは、すごいところなんだな」と感動しました。塾に通うことなく志望校に合格できたのは、コーチやスタディサプリの講師を信じたおかげだと思います。


 

 

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

PS.ちなみに昨年は、9月には定員一杯で受付は完了していました。その時のHPの記載内容です。

「スタディサプリ合格特訓コース」は、志望校合格に十分な学習時間を確保するため 高3生、高卒生の申し込み受付は全て終了いたしました。

 

早めに申し込みましょう。
でも、やっぱりサポート体制のニーズが高いあらわれですね。

 

 

 

では、次章からは、各講座の基本的なサービス比較になります。

「進研ゼミ高校講座」「Z会」「スタディサプリ」 比較3選

教材名 【進研ゼミ高校講座】

高校生のためのZ会

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

コース設定

・高1、2講座。大学受験講座。
・複数コースあり

・高校生 ・中高一貫生   
・他コース多数あり 

・高校生
・ベーシックコースor合格特訓コース

料金

・3教科 9,180円(税込)~
(12ヶ月一括払い時)
・セット割引有

・1講座から受講可能 3,128円(税込)~ (12ヶ月一括払い時) 
・セット割引有       

・ベーシックコース 2,178円(税込) 
・合格特訓コース 10,780円(税込)

機器 ・スマホ 予習復習アプリ

・ios (iPad)
アップル製品で対応してます。

・ネット環境あればOK
お試し体験 ・無料体験教材、資料請求 ・資料請求 ・14日間無料体験
運営 進研ゼミ Z会 リクルート

「進研ゼミ高校講座」の6つの特長

 

  1. 利用者ナンバー1の実績
  2.  

  3. 高校1、2年生向け、「高校別アプリ」でスキマ時間に予習復習可能

    スマホ用のアプリになります。高校別にカスタマイズされています。単語調べや解法理解に有効です。もちろん映像講義付き。24時間いつでもスマホで質問可能。問題を写真で送ると丁寧な解説が届きます。

  4.  

  5. 定期テスト対策

    昨今、大学側も、推薦入試やAOで青田買い傾向が顕著ですからね。
    内申も気になるところです。

  6.  

  7. 志望大学別合格プラン

    約200大学9万問の入試分析から生れた志望大レベル別プラン。

  8.  

  9. 英語4技能の資格、検定試験に対応。
  10.  

  11. オンラインスピーキング

    月1回、追加受講費0円で、高1生が苦手になりやすい「話す」力を外国人講師とのマンツーマントークで身につけられる。

 

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

進研ゼミの資料請求はこちら【進研ゼミ高校講座】



「Z会高校講座」の5つの特長

 

  1. 難しいです。難関大学ならZ会

    アウトプットに秀でた教材ですね。
    圧倒的な実績。2021年の合格実績はこちら

     

  2. ipadスタイル 映像授業
  3.  

  4. 1科目から受講可能で、細分化して受講していた受講生もいますね。

    特に、国立大志望者は、科目の勉強に強弱付けられるのではないでしょうか。

  5.  

  6. コースの数が半端ない

    各大学の問題分析など、コンテンツに経営資源を集中している印象です。

  7.  

  8. 国立大や医学部など記述式対策に対応

 

 

「新大学入試が分かる本」「英語4技能を伸ばす本」のプレゼントもありますよ!

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

Z会の資料請求はこちら!Z会の通信教育 高校生向けコース



「スタディサプリ」の7つの特長

 

  1. 「講義形式」の授業配信は4万講座以上。

    「単元テスト」の設定、解説有。

  2.  

  3. なんと小学4年から高校3年までの神授業を見たい放題

    「戻り学習が出来るんです!」

  4.  

  5. 先生は元々全国の有名予備校の先生、神授業です。
  6.  

  7. 圧倒的コストパフォーマンス
  8.  

  9. 各学校の教科書対応もされていて、「定期テスト講座」もあります。
  10.  

  11. 国公立大学、私立大学など140大学の過去3年間の問題や、センター試験は10年の過去問をダウンロード可能

    う~~ん、これだけでも安いですよね。赤本、結構買いましたもんね。

  12.  

  13. 英検やTOEICの対策講座もあります。

 

 

※「インプット」中心のサービスです。
問題もダウンロード出来ますので、アウトプットも出来ますが、「記述問題の添削」には「合格特訓コース」を選ぶ必要がありますね。

 

14日間無料体験あります♪

小学生,通信教育,タブレット,幼児,中学生

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服



さいごに

いかがだったでしょう。

 

通信教材の選択で重要なのは、コンテンツもそうですが、受け手の態勢、環境でも求めるものが違ってきますね。
サポート体制がゆくゆく必要になりそうか、否か、資料を取り寄せて十分ご検討下さい。

 

 

各講座には、「お試し」も用意されていますので、試行錯誤頂いて、うまくマッチングされることを願っております!