小学生教育

小学生の通信教育を比較。選ぶ際のポイントはココです!

小学生の通信教育はタブレット型がおススメ!分かりやすいよ。

小学生,通信教育,比較

2020年は、小学校の現場においてはデジタル元年でしたね。文部科学省が、「デジタル教科書」を標ぼうし、タブレット学習が幕を開けました。

 

実社会同様、教育を取り巻く環境も着実に変わってきているんですね。

 

 

こちらでは、以下小学生の通信教育3講座をご紹介したいと思います。

  • 「スマイルゼミ」
  • 「チャレンジタッチ(進研ゼミ)」
  • 「Z会 小学生タブレットコース」

 

 

「進研ゼミ」と「Z会」は、タブレットを使わない通信教育もあります。ただ、紙面の説明より、明らかにアニメーション仕立ての方が分かりやすい場合があります。下手な取説読むくらいならYouTube見た方が、よっぽど分かりやすいですからね。

 

幼児期でしたら、「タブレットの操作」というアクションに、お子さんによっては、向き不向きもあろうかと思います。もちろん、プラスαの金額もかかるのはかかるんですが、もう小学生ならタブレットの操作も出来るのは当たり前だし、小学生には「タブレット型の学習」をおススメします。

 


「タブレット学習」の魅力

「学校に行って勉強する」って行動は、行くことだけ能動的ですが、授業を受けるって行動は、受動的ですよね。(本当は、能動的に授業に参加することを求められていますが・・・)
言い方悪いんですが、椅子に座って聞いてればいい訳です。

 

勉強は、能動的にするもんです。

 

でも、小学生で、積極的に勉強に取り組める頃合って、良くて、6年生位からじゃないでしょうか?家に帰ってきて、教科書開くまでのあの「心理的障壁」・・・自分も思い出します。

 

 

私たちも、何か、分からない事があると、googleさんで検索します。でも最近は、ネットサーフィンしてサイト読み込むより、youtube見た方が楽だったり、理解が速かったりしませんか?

 

 

それと同じだと思うんですよね、「タブレット学習」って。楽に続けられるんです。
(幼児期のページにも記載してますが、再掲しておきます。)
以下、タブレット学習のメリットや特徴になります。

小学生,通信教育,比較
①タブレットに導かれて、1人で出来る。
②学習専用タブレットなら子供に安心して渡せる。
③読み上げ機能があるから、文字が読めなくてもつまずかない。
④自動○付機能。
⑤モチベーションが上がる仕組み。(アメニティ)
⑥何度も繰り返し学べる。
⑦1台ですっきり収納。
⑧紙ではなくてアニメーションなのが分かりやすい。

 

 

 

「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」「Z会」 比較3選

教材名 スマイルゼミ

タブレットで学ぶ

【進研ゼミ小学講座】

チャレンジタッチ

Z会 小学生向け講座

タブレットコース

対応学年 小学1年生から6年生 小学1年生から6年生 小学3年から6年生
料金

3,278円(税込)~
(12ヶ月一括払い時)

2,980円(税込)~ 
(12ヶ月一括払い時)

5,068円(税込)~
(12ヶ月一括払い時)

機器

専用タブレット 
1回払い10,978円(税込)
(分割払い1,078円/12回)

・専用タブレット

無料(退会時返却すれば)

・ios (ipad)
アップル製品で対応してます。

ネット閲覧機能 制限有 制限有 制限無
お試し体験

・資料請求
・体験会

・資料請求
・無料体験教材あり

・資料請求
・体験サイト

教科書対応 している している していない(オリジナル教材)
運営 ジャストシステム ベネッセ Z会

「スマイルゼミ」の6つの特長

 

うちでは、現在、小学校4年生の長男が、タブレット学習の「スマイルゼミ」を受講しております。

 

以下、スマイルゼミの6つの特長です。

    小学生,通信教育,比較

  1. 基本の5教科の国語、算数、理科、社会、英語、他に漢検ドリル、計算ドリル、特別講座が学べます。
  2.  

  3. 専用のペンがあるから、アニメーションに沿って、漢字の書き順なども学べます。

    なんでも、漢字検定合格率が96.5%だとか。

  4.  

  5. 計算のドリル機能は、縦書きの積算など、自由に手書き出来るスペースもあります。時間内に所定の計算を終えるよう促されます。百ます計算のように、スピードを鍛える仕掛けもあります。
  6.  

  7. 社会や理科は豊富な画像が、理解を促します。
  8.  

  9. 英語は、ネイティブ発音で、大変聞きやすいです。
  10.  

  11. タブレット、ペンとも感度良好で、ストレスは感じません。

 

 

 

学習が終わると、「俺、勉強、やったぜ」的に、うちの奥さんに通信してます。アメニティ性もあってか、ピコピコ自分自身で取り組んでくれるのは、何よりありがたいですね。
小学生,通信教育,比較「スマイルゼミ」を受講した感想も参考にどうぞ。

 

 

 

夕方の家事も大変じゃないですか。洗濯物取り込んで、畳んで、買い物に出かけて、晩御飯の用意。また金曜日ならいざしらず、水曜日なんかに、「学校のノートが切れた」何て言い出すので、文房具の購入も一苦労ですよね。「厚紙が要る」とか急に言い出しますからね。

 

 

 

脱線しましたが、仕掛けの多さなら「スマイルゼミ」ですかね。
小学生,通信教育,比較資料請求はこちら♪◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

「チャレンジタッチ」の6つの特長

 

うちのお姉ちゃんが、進研ゼミの通信教育「チャレンジ」を受講してました。受講当時は、まだタブレット学習のサービス自体が無かったんですよ。ですので、紙ベースの通信教育である、「進研ゼミ小学講座=チャレンジ」を受講していました。

 

 

今なら、タブレット学習の「チャレンジタッチ」をおススメします。(「チャレンジ」も「チャレンジタッチ」も、料金は一緒です。入会後いつでもコース変更可です。)

 

 

以下、「チャレンジタッチ」の6つの特長をご紹介します。

 

  1. 国語、算数、英語。小学3年生からは理科、社会も加わります。
  2.  

  3. 年に3回、赤ペン先生の添削もあります。
  4. これは、記述力や読解力を試す問題に絞って、紙ベースで解答し、郵送で送り返します。そうすると、データ化されて、タブレット端末上に解答が返ってきて、丸付けもアニメーションで表現されます。

     

  5. タブレット画面は、感圧式ですので、鉛筆と似た書き味です。
  6.  

  7. 「メインレッスン」の上に「もっと演習コース」「もっと発展コース」があり、
  8. 追加料金ナシで、難易度を上げられます。

     

  9. 名作、伝記、図鑑など電子書籍が約1,000冊読めます。
  10.  

  11. 学習を終えると、子どもたちは「チケット」がもらえます。このチケットを使うと、ゲームを遊べたり出来る「放課後ランド」に行くことが出来ます。学習に役立つゲームも用意されています。

 

 

6か月継続受講の場合、「学習専用タブレット」は0円になります。♪

小学生,通信教育,比較

【進研ゼミ小学講座】


「Z会小学生タブレットコース」の8つの特長

 

小学3年生からはタブレットコースがあります。
ですから、3年生からは以下の3コースになります。

  • 小学生コース
  • 小学生タブレットコース
  • 中学受験コース

 

以下、「Z会小学生タブレットコース」の8つの特長になります。

 

  1. 「中学受験コース」があるのが、最大の特長です。
  2.  

  3. 国語、算数、理科、社会、英語、総合学習の6教科です。

    「総合学習」っていうのは、教科の知識のみならず、教科の枠組を超えて、論理的思考、問題解決力、社会への参画力などの多様な力を身に付けること、「教科書+α」を謳っています。

  4.  

  5. イードアワード2020通信教育小学生の部総合満足度最優秀賞
  6.  

  7. 教材も毎月届きます。添削問題を解答して返送。Z会到着後、約3日で添削してタブレットに配信して返却。
  8.  

  9. コンテンツは映像授業、ドリル、練習問題。
  10.  

  11. よくできた場合はレベルアップ。理解が不十分なら同じレベルの問題へ。
  12.  

  13. 1教科から受講可能、1か月から受講可能。
  14.  

  15. 専用のタブレットは要りません。ただ、基本ipad。一部、アンドロイドも対応してます。詳しくはこちらZ会HPご覧ください。

 

 

勉強に積極的なお子さんなら、ぜひ「中学受験コース」へ!何も、必ず受験する必要はないですもんね。中学に入ったら途端に、勉強って難しくなりますよ、ホント!

 

 

娘が、中学からZ会やってました。

小学生,通信教育,比較

中学の理科|Z会レビュー

 

 

1か月から受講できます♪

小学生,通信教育,比較

Z会 小学生向け講座

さいごに

いかがだったでしょうか?

 

通信教材の選択で重要なのは、コンテンツもそうですが、受け手の態勢、環境でも求めるものが違ってきますね。一口に言ってしまえば「相性」です。

 

各講座には、「お試し」も用意されていますので、試行錯誤頂いて、うまくマッチングされることを願っております!